スポンサーサイト

  • 2010.05.28 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


ビル売買仲介益などで5億円所得隠し…国税告発(読売新聞)

 東京都内の不動産会社と不動産業の男性が、不動産の仲介手数料など計約5億円の所得を隠し、計約1億7000万円を脱税したとして、東京国税局から法人税法違反と所得税法違反の疑いで東京地検に告発されたことがわかった。

 法人税法違反の疑いで告発されたのは不動産会社「都市建設」(東京都港区)と同社の山口仁社長(49)。所得税法違反の疑いで告発されたのは不動産業を営む崔吉明氏(45)。

 関係者によると、2人は連携し、ビル売買を仲介し、テナントを立ち退かせるなどして報酬を得ていたが、2008年6月期までの3年間に約3億円の法人所得を隠し、法人税約1億円を脱税。崔氏は3年間に約2億2000万円の事業所得を隠し、約7000万円を脱税した疑いが持たれている。

 山口社長と崔氏は、取引先から支払われる報酬を、ダミー会社の口座に振り込ませる方法で収入から除外していたという。

 山口社長は「告発を重く受け止め、反省している」、崔氏は「脱税した金は借金返済に充てた」と話している。同社と崔氏は既に修正申告を済ませたという。

弁護側の同意ない調書 検察、誤って読み上げ(産経新聞)
不可解な旅…土讃線坪尻駅で盗難のスタンプ青森に(読売新聞)
<郵政改革>法案骨子発表 ゆうちょ銀行などの業務拡大容認(毎日新聞)
首都高でもエコカー割引検討=新料金制で、前原国交相(時事通信)
山崎さんシャトル帰還=日本人最後、一時代に幕−米ケネディ宇宙センター(時事通信)

<虐待>宇都宮市が老人保健施設から事情聴取 処分決定へ(毎日新聞)

 宇都宮市の介護老人保健施設「宇都宮シルバーホーム」で介護職員5人が、入所者の80〜90代の認知症の男女4人に虐待行為をしていた問題で、市保健福祉総務課は16日、施設関係者から事情を聴いた。同課は「厳正に対応する」としており、調査を進めた上で処分を決める方針。

 施設を運営する医療法人北斗会によると、20代の女性職員が約2年前、上半身裸、オムツ姿で四つんばいになっていた80代の男性入所者を携帯電話のカメラで撮影。09年には30代の男性職員と20代の女性職員2人の計3人が80代の女性入所者のほおに落書きしたほか、車椅子からベッドへの移動介助時に必要以上に高く持ち上げる行為など、計4件の虐待行為があった。

 ホームが今年2月、利用者の処遇について職員に調査した際、別の職員から虐待行為を目撃したとの報告があったという。かかわった職員のうち、3人は既に依願退職。北斗会高齢福祉部の小林孝久部長は「利用者に精神的負担を与えて申し訳ない。今後、職員への指導を徹底したい」と話している。

 栃木県は虐待の早期発見に役立てるため、虐待されている人の兆候や通報手順などをまとめた「高齢者虐待対応マニュアル」を作成。15日に各市町の担当者向けに発送したばかりだった。【泉谷由梨子、中村藍】

【関連ニュース】
虐待:老人施設職員が入所者の裸撮影など 宇都宮
人権侵害状況:昨年県内、家族間の暴行・虐待増加 財産取り上げ経済的虐待も /滋賀
高齢者虐待:「専門職チーム」設置へ 市町村を支援、弁護士・社会福祉士で /福島
三重・松阪の入所者トイレ動画流出:女性介護士が撮影 ネット投稿は否定
動画投稿:入所女性のトイレ動画流出−−三重・松阪のグループホーム

<火山噴火>関空ローマ便が出発便再開へ(毎日新聞)
<JAXA>白木理事「誇りに思う」 山崎飛行士帰還で会見(毎日新聞)
地方への逆流 韓国、法科大学院の誕生で(産経新聞)
鳩山首相、責任転嫁?混迷普天間「メディアが動きすぎ」(産経新聞)
松本清張賞に村木嵐さん(時事通信)

中小電線企業も価格調整か=屋内配線カルテルで追加立ち入り−公取委(時事通信)

 ビルなどの屋内配線に使われる電線をめぐる価格カルテル疑惑で、コンセントまで延ばす「雑線」と呼ばれる電線でも価格カルテルが結ばれていた疑いが強まったとして、公正取引委員会は13日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、新たに住友電工産業電線(大阪市)や、古河電気工業子会社の協和電線(同)など中小企業15社前後と、西日本電線工業協同組合に立ち入り検査した。
 同疑惑をめぐり、公取委は昨年12月、屋内配線用電線のうち、電機設備業者向けの主要品目について価格調整を行っていた疑いで、住電日立ケーブル(住友電気工業や日立電線など出資、東京都台東区)やフジクラ・ダイヤケーブル(フジクラや三菱電線工業など出資、東京都中央区)など、メーカー大手5社に立ち入り検査。審査の過程で別の品目でも、中小企業が加わったカルテルの疑いが浮上した。 

<雑記帳>夕張頑張れ…GLAYのTERUさんらプレゼント(毎日新聞)
瓦・畏・彙・毀…常用漢字大丈夫?文化庁が調査(読売新聞)
<中国艦艇>確認時、護衛艦にヘリ接近(毎日新聞)
乗務員の英語力に基準、スカイマークが設定(読売新聞)
インスタントラーメンの父「安藤百福氏」特別企画(産経新聞)

ネットの国会審議視聴が昨年過去最高 政権交代で関心高まる(産経新聞)

 国会審議のすべてをインターネットで中継する「衆議院TV」と「参議院インターネット審議中継」のアクセス数が、平成21年はともに過去最高となったことが分かった。ミニブログ「ツイッター」の利用など政治家側からの情報発信が増える一方で、国民の側からも「国会審議を見たい」という欲求が高まっているようだ。

 ネット中継は、参院が10年、衆院が11年にそれぞれ開始。テレビ中継が予算委員会や党首討論などに限られるのとは異なり、すべての委員会を網羅しているのが特徴だ。生中継のほかに、過去の審議の録画も視聴できる。

 衆院によると、21年のアクセス数は、生中継と録画を合わせて378万7千件で、前年の241万6千件から1・5倍に跳ね上がった。

 18年には352万件を記録していたが、同年の衆院での総審議時間は約2500時間。これに対し、21年は衆参「ねじれ国会」や衆院選などの影響で審議時間は約1580時間にとどまっており、委員会の開催数も減少していた。それにもかかわらずアクセス数が過去最高になったことで、国民の関心の高まりが明らかになった格好だ。

 参院は年度統計を取っているため21年度のアクセス数は現在集計中だが、広報課によると、21年度は19年度の約201万件を抜き、過去最高になるという。

 国会審議は両院のほかに、民間会社の「シー・ネット」がネットやケーブルテレビで「国会TV」を提供している。同社によると、映像は現在、ネットのほかはケーブルテレビ4局を通じてしか見ることができないが、昨夏の政権交代以後は引きあいが増え、新たに約20局のケーブルテレビに提供が可能となっており、現在、それぞれの局の番組改編を待っているという。

 ちなみに昨年、衆議院TVのアクセス数が最も多かったのは、11月4日の予算委員会。この日は鳩山由紀夫首相の政治資金収支報告書の虚偽記載問題が追及され、鳩山首相は「元会計責任者を信頼しきっていた」などと答弁していた。

【関連記事】
平沼氏「民主政策集は売国的な法案の羅列」
「自民党さん」に垣間見える鳩山首相の心理
平沼新党、3月に「たちあがる」はずだった?
「たちあがれ日本」結党 打倒民主で政界再編
鳩山首相「邦夫議員とは一切連絡とっていない」
「中国内陸部の資源事情とは…?」

マンション火災、2歳児死亡=父親と4歳兄も重体−川崎(時事通信)
立体駐車場4階から車転落、車内の2人重体(読売新聞)
首相動静(4月10日)(時事通信)
羽交い締めで刃物、24万強奪=路上で男性襲う、コンビニにも? −警視庁(時事通信)
「反民主」平沼新党、きょう夕に結成会見(読売新聞)

長谷川等伯展 京都でも10日開幕(毎日新聞)

 安土桃山時代に活躍した長谷川等伯の画業を振り返る「没後400年 特別展覧会『長谷川等伯』」(毎日新聞社など主催)の開会式が9日、会場の京都国立博物館(京都市東山区)であった。10日に開幕し、5月9日まで(5月3日を除き月曜休館)。

 佐々木丞平館長、伊藤芳明・毎日新聞大阪本社代表らがテープカット。内覧会では、約1600人の招待客らが日本の水墨画の最高峰とされる国宝「松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)」など代表作約80点を堪能した。

 入館時間は午前9時半〜午後5時半(金曜は同7時半まで)。観覧料は一般1400円、大高生900円、中小生500円。【野宮珠里】

【関連ニュース】
長谷川等伯展:鳩山首相が鑑賞「迫力に非常に感銘受けた」
長谷川等伯展:来場者が20万人を突破 東京国立博物館
発信箱:短くも濃密な時代=玉木研二(論説室)
長谷川等伯展:東京国立博物館で開幕 3月22日まで
長谷川等伯:特別展23日開幕 東京国立博物館で

<上関原発>島民らの妨害を禁止 山口地裁支部(毎日新聞)
【教育】正義と勇気 「神話」が新鮮 来年度小学1、2年の国語教科書に(産経新聞)
【野口裕之の安全保障読本】中国に「目覚め」る欧州(産経新聞)
父親殺害容疑で37歳男逮捕 青森県警(産経新聞)
政府・民主首脳会議、参院選・会期延長テーマに(読売新聞)

ベトナム原発建設のトップセールス 首相に親書(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は1日夕、首相官邸で記者団に対し、ベトナムで計画されている原子力発電所建設事業に関し、同国のグエン・タン・ズン首相から「日本の技術力を高く評価をしている。最大限、真剣に検討したい」との親書を受け取ったことを明らかにした。

 ベトナムでは計4基(4000万キロワット)の原発建設を計画。第1期工事の2基については、ロシア国営の原子力企業ロスアトムの受注が固まっている。首相は残り2基の受注に向けて、トップセールスを展開する意向を表明し、2月にズン首相に親書を送っていた。

【関連記事】
東芝、ゲイツ氏と次世代原発開発へ 維持コスト管理を低減
ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも
韓国企業と本契約締結 ヨルダンの研究用原子炉
原発、2030年までに800基に倍増 新たに23カ国導入も
仏会議で原子力ビジネス売り込み 経産省副大臣
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

<佐藤錦>山形・東根で出荷が始まる (毎日新聞)
改憲・消費税上げが柱 新党、保守層掘り起こし(産経新聞)
国歌斉唱「声小さい」 橋下知事、任命式で一喝(産経新聞)
<患者骨折>元看護師を再逮捕…別の女性への容疑 兵庫県警(毎日新聞)
「大変、残念」長官銃撃事件時効に中井国家公安委員長(産経新聞)

スーパーで万引き、車で逃走…容疑の教諭逮捕(読売新聞)

 和歌山県新宮市内のスーパーで万引きし、保安員をけって逃走したとして、新宮署は27日、奈良県十津川村立西川第1小学校教諭上村義彦容疑者(56)を強盗容疑で逮捕した。

 発表によると、上村容疑者は同日午後7時25分頃、同市内のスーパーで衣類や文具など計47点(5万円相当)をカートに乗せて店外に持ち出した。

 駐車場で声をかけてきた保安員をけって、商品を残したまま、車で逃げた疑い。新宮署員が午後10時20分頃、同県串本町内で手配されていた逃走車両を発見した。運転していた上村容疑者が犯行を認めたため、逮捕した。

「責任政党認識甘い」 生方氏を念頭に苦言 小沢民主幹事長(産経新聞)
在日保健師定年「悔いなし」…昇任に国籍の壁(読売新聞)
<サケ>石狩川支流で50万尾の稚魚放流(毎日新聞)
社員のひげ「身だしなみ違反せず」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁(時事通信)
<拉致問題>被害者家族会が蓮池透さんの退会発表(毎日新聞)

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
sponsored links
リンク
クレジットカード現金化 比較
副業
探偵
借金整理
クレジットカード現金化 還元率
エリザベス女王杯
selected entries
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM